2025.01.20 | FAX不通のお知らせ |
---|---|
2025.01.14 | オンラインシンポジウム『阪神・淡路大震災30年を受けた地区防災計画づくりの在り方』他(地区防災計画学会からのお知らせ) |
2025.01.10 | 災害ケースマネジメントに関係するシンポジウム、説明会等について(内閣府からのお知らせ) |
2025.01.07 | 「建築士サポートセンター」を開設しました |
2024.12.27 | 確認申請等手数料の改定について(新潟県からの通知) |
2025.01.20 | FAX不通のお知らせ |
---|---|
2024.12.27 | 『フラット35』で「固定金利」が安心の時代へ!(住宅金融支援機構からのお知らせ) |
2024.12.25 | 建築士試験に合格された皆様へ 合格祝賀会のご案内 |
2024.12.23 | 「阪神・淡路大震災30年記念事業~震災対応新時代へ 全国の地震災害から学んだ教訓の継承と発信~」の開催(兵庫県建築士会からのお知らせ) |
2024.12.20 | 年末年始休業のお知らせ |
2025.01.20 | FAX不通のお知らせ |
---|---|
2025.01.14 | オンラインシンポジウム『阪神・淡路大震災30年を受けた地区防災計画づくりの在り方』他(地区防災計画学会からのお知らせ) |
2025.01.10 | 災害ケースマネジメントに関係するシンポジウム、説明会等について(内閣府からのお知らせ) |
2025.01.07 | 「建築士サポートセンター」を開設しました |
2024.12.27 | 確認申請等手数料の改定について(新潟県からの通知) |
2024.05.01 | 浦安の復興から学ぶセミナー【YouTubeにて公開】 |
---|---|
2024.03.05 | 【災害情報】被災住宅相談員を募集しています【第11報】 |
2024.02.21 | 【災害情報】被災住宅相談窓口(新潟市)への相談員派遣要請は3月末までに延長予定【第10報】 |
2024.02.13 | 液状化による被災状況と家屋復旧対策(沈下修正工事)セミナー |
2024.01.25 | 【災害情報】新潟県より被災住宅相談窓口(上越市)への相談員派遣要請あり【第9報】 |
2024.03.10 | 能登半島地震による液状化被害対策セミナーを開催しました! |
---|---|
2024.03.02 | 新潟県建築士の集い |
2024.01.31 | 築士新規登録セミナー・免許証明書交付式(上越会場) |
2024.01.30 | 「魅力ある建築士会活動をするために、私たちに何が出来るか」を考えるシンポジウム |
2024.01.27 | 二級建築士新規登録者セミナー・免許証明書交付式(長岡会場) |