令和5年度新潟建築賞設計コンペ(第44回新潟県建築士会競技設計)

第43回競技設計『新潟建築賞設計コンペ』審査結果

応募総数42点
一次審査を通過した5組による最終プレゼンテーションを行い、下記の通りの審査結果となりました。

二次審査結果 令和5年2月25日(土)13:30~ 朱鷺メッセ





二次審査会の様子をYouTubeで動画配信します。
第43回新潟建築賞設計コンペ二次審査YouTube配信

第43回競技設計『新潟建築賞設計コンペ』一次審査の結果

慎重かつ厳正なる一次審査の結果、下記のとおり入賞5作品および佳作1作品が決定しましたので、お知らせいたします。
なお、この入賞5作品の中から2月25日開催の二次審査において大賞1点及び優良賞2点を決定いたします。




 

令和3年度新潟建築賞設計コンペ(第42回新潟県建築士会競技設計)結果

応募総数45点
一次審査を通過した5組による最終プレゼンテーションを行い、下記の通りの審査結果となりました。

二次審査結果 令和4年2月19日(土)13:30~ Zoomを用いたオンライン審査


大 賞  Green pot 堀井 博(まんなみ一級建築設計室)
優良賞  米・食・住 真壁 澄香(新潟工科専門学校)
優良賞  寄りあえる住まい 本保 卓造(新潟工科専門学校)
入 賞  シトミノイエ 藤本 大賀(新潟工科大学大学院)
入 賞  ふたりスミカ~祖父母に合った暮らし方の提案~ 坂爪 拓未(新潟大学大学院)
佳 作 こもる家  中澤 彰人(新潟工科専門学校)

二次審査の様子をYouTubeにて動画配信します
第42回新潟建築賞設計コンペ二次審査YouTube配信

優良建築物会員作品募集 会員限定

令和5年会員向け優良建築物

令和4年度 推薦作品 近山 富貴(新潟支部)
令和3年度 推薦作品 「路地の空に開く家」 坂井  良二(新潟支部)
令和2年度 推薦作品 「小屋裏のある小さな家」  貝川  隆史(上越支部)
令和1年度 推薦作品 「新潟葵こども園」  塚本  久志(新潟支部)
平成29年度 推薦作品 「ITOYA荒町ラウンジ」  神田 陸(新津支部)
平成28年度 推薦作品 「FURUSATTO」  中野一敏(上越支部)