2025年4月1日(火)

【会員限定】「古町花街まち歩き」―古町花街の町並みと文化的価値―のご案内(女性委員会からのお知らせ)

全国随一の伝統的料亭街である古町花街を街歩きし、古町花街の保全について学びます。
また、継続的に芸妓を輩出している古町花街の文化にも触れる見学会です。
令和6年に登録有形文化財に登録された「旧割烹有明(現三業会館)」、四季折々の美しさを見せてくれる近代和風建築「旧齋藤家別邸」の見学も同時に行います。
新緑の季節に、建築士会の仲間とともに新潟の誇る文化と伝統に触れる見学会です。
ぜひご参加ください。

日時:令和7年5月24日(土)10:15~15:00(10:00受付)
※昼食までのご参加も可能です(昼食後旧齋藤家別邸見学の予定)。
集合場所:ルフル1階ココカラファイン前(エスカレーター脇/屋根付き屋外)
参加費:5,000円 (昼食代・芸妓「古町芸妓の踊り」鑑賞代含/飲み物代別途)
見学地 :「現三業会館」「割烹・蛍で昼食(芸妓さん2名お招きします)」「旧齋藤家別邸」
定員:30 名 先着順 ※会員限定 定員になり次第締切ります。
申込締切り:令和7年5月8日(木)※事務局へ申し込み
講師:敬和学園大学 専任講師・古町花街の会 事務局長 久保有朋氏
※お車の方:各自、近隣の駐車場をご利用ください。※当日連絡先:090-7277-1901(内藤)