2025年2月6日(木)
令和6年度 第3回 建築講座 「地材地建~新潟県産材を使って建築する~」開催のご案内(長岡支部よりお知らせ)
令和6年度 第3回 建築講座
「地材地建~新潟県産材を使って建築する~」
開講日時 令和7年3月1日(土) 午後1時30分~午後5時00分
(午後1時より受付開始 午後1時30分より講座開始)
開講場所 米百俵プレイスミライエ長岡 ステップ(定員100名)
(新潟県長岡市大手通2-3-10)(電話番号:0258-86-6008)
講座内容 テーマ「地材地建~新潟県産材を使って建築する~」
講座①『川上から川下を一貫して』
◆ 講師:株式会社 坂詰製材所
・ 住宅・非住宅への県産材の利用拡大の取組実践
講座②『地材地建』
◆ 講師:株式会社 石田伸一建築事務所
・ 100年後も美しい風景をつくる
講座参加費 無 料
詳しくはこちら
「地材地建~新潟県産材を使って建築する~」
開講日時 令和7年3月1日(土) 午後1時30分~午後5時00分
(午後1時より受付開始 午後1時30分より講座開始)
開講場所 米百俵プレイスミライエ長岡 ステップ(定員100名)
(新潟県長岡市大手通2-3-10)(電話番号:0258-86-6008)
講座内容 テーマ「地材地建~新潟県産材を使って建築する~」
講座①『川上から川下を一貫して』
◆ 講師:株式会社 坂詰製材所
・ 住宅・非住宅への県産材の利用拡大の取組実践
講座②『地材地建』
◆ 講師:株式会社 石田伸一建築事務所
・ 100年後も美しい風景をつくる
講座参加費 無 料
詳しくはこちら