R7年2月15日 新潟県建築士の集い

新潟県建築士の集い」実施報告

青年委員 神田 さやか

令和7年2月15日(土) 長岡グランドホテルにて「令和6年度 新潟県建築士の集い」が開催されました。
第一部では、建築士試験合格祝賀会が行われ、2名の合格者が出席されました。続いて、地域実践活動発表では、関ブロ東京大会の開催趣旨『地域・会場・次世代の『3つの共鳴』を柱に全ての参加者やその周辺領域が成⻑することを目的とする』に準じて、新潟・長岡・北魚沼・上越・県央ブロックの5支部が発表し、投票結果により上越支部の「楽しいまちを自分たちでつくる」が新潟県代表に決定しました。支部活動報告では8支部から、委員会報告ではまちづくり委員会・女性委員会・青年委員会から、今年度の活動や今後の計画について報告がありました。
第二部では、「~こんな時どうする?~にいがた建築ミーティング」と題したグループディスカッションが行われました。普段の業務での困り事や、建築士の集いについて考えるなど、3つの議題について、どのグループも活発な意見交換が行われていました。今まで交流のなかった会員と新たな交流が生まれた、建築士の集いに相応しいイベントになったと感じました。