建築士の日記念事業『快適・安心な家づくりのお話』
~これから家を持ちたいと考えている人たちを応援したい~
糸魚川支部長 田澤 光夫
令和5年6月25日(日)午後1:30より市内ビーチホールまがたま研修室において糸魚川支部主催講習会「快適・安心な家づくりのお話」が開催されました。
「家づくりの前に知っておきたい予備知識を地元の建築士が分かりやすく解説」をテーマに住宅の「断熱性能」「耐震性能」「住宅ローン関係」の要点を説明。また参考として糸魚川住宅認定基準ISSHの紹介もさせていただきました。
講習及び講師
1.住宅の断熱性能について 支部会員 内山清 氏
2.木造住宅の耐震性能について 支部会員 杉田康一 氏
3.住宅ローン、税金、諸費用等について 協賛企業勤務 猪又保 氏
4.糸魚川住宅認定基準ISSHについて 支部会員 永井哲史 氏
宣伝不足か参加者が3名という結果でしたが、参加くださった方々にお聞きしたところ本気で家を建てたいと考えているので「とても参考になりました」と言ってくださったことがとても印象的でした。支部長としては宣伝不足が悔やまれますがスタッフや講師たちが口を揃えて専門分野以外の話が勉強になったと言い、準備が楽しかったと言ってくれたことが何よりでした。

「家づくりの前に知っておきたい予備知識を地元の建築士が分かりやすく解説」をテーマに住宅の「断熱性能」「耐震性能」「住宅ローン関係」の要点を説明。また参考として糸魚川住宅認定基準ISSHの紹介もさせていただきました。
講習及び講師
1.住宅の断熱性能について 支部会員 内山清 氏
2.木造住宅の耐震性能について 支部会員 杉田康一 氏
3.住宅ローン、税金、諸費用等について 協賛企業勤務 猪又保 氏
4.糸魚川住宅認定基準ISSHについて 支部会員 永井哲史 氏
宣伝不足か参加者が3名という結果でしたが、参加くださった方々にお聞きしたところ本気で家を建てたいと考えているので「とても参考になりました」と言ってくださったことがとても印象的でした。支部長としては宣伝不足が悔やまれますがスタッフや講師たちが口を揃えて専門分野以外の話が勉強になったと言い、準備が楽しかったと言ってくれたことが何よりでした。

